世の中の不満・ムカつく・腹が立つ話ランキング【TOP10】
ハイどーーもーー!五人目の適合者もんじです♪ 僕は本当に器の小さな人間です。 世の中の、ほんの些細なことにイライラ…イライラ…してしまいます。 人は人!って流せればいいんですが、ずっとひきずっ…
ハイどーーもーー!五人目の適合者もんじです♪ 僕は本当に器の小さな人間です。 世の中の、ほんの些細なことにイライラ…イライラ…してしまいます。 人は人!って流せればいいんですが、ずっとひきずっ…
ハイどーーもーー!風の谷のもんじです♪ 「クラスのお調子者だったやつは、実はおもんない」 これは、ダウンタウンの松本人志が言った 学生時代の人気者は芸人としては成功しない説を唱えたものです。 …
ハイどーーもーー!コスパ最高のトイプードル購入したもんじです♪ いや〜最近のお笑いの進化はめまぐるしいものがありますね。 前回、M-1のすべてのネタを一気に見たのでその差がモロにわかりました。 2010年な…
ハイどーーもーー!スティーブンスピルもんじです♪ 『ツッコミ』or『ボケ』 お笑い養成所に入ってくる生徒… 実は、 圧倒的にツッコミ志望の割合が多いって知ってました!? それは、一般の人って実…
ハイどーーもーー!胸にオリオン座の傷があるもんじです♪ よく、お笑いを語る人が 「最近の漫才は”オチ”がイマイチだよね」 とかいう人がいますが、 ハッキリ言って 考えが古いと思い…
ハイどーーもーー!護身用にヌンチャクを持ち歩くもんじです♪ \つかみが1番早かった!/ M-1グランプリ2017の審査員である博多大吉が 1組だけ優れている部分があったと評価し とろサーモンに一票を入れ優勝…
ハイどーーもーー!雨、逃げ出したもんじです♪ 2018年3月6日 『R-1ぐらんぷり』 が放送されました。 R-1の”R”は、落語のアールって知ってま…
ハイどーーもーー!出会って4秒でもんじです♪ 『漫才』 それは、 マイク以外は何も使わず、声だけで繰り広げる日本の伝統芸! ブラジル人が靴もゴールもな…
ハイどーーもーー!地震・雷・火事もんじです♪ さて、 前回はネタの作り方の種類を書きました。 ネタの作り方はよく”家作り”に例えられます! 何もない所から地盤を固めて ↓ 骨組みを組み立て ↓…
ハイどーーもーー!しゃっくりのスヌーズ機能が止まらないもんじです♪ 「芸人はネタを書いてナンボ!」 このブログではこれまで、 芸人が売れるためには、とにかくネタを頑張るしかない と、散々書いてきました! &…