ハイどーーもーー!ユニークって言われたいもんじです♪
≪大人気シリーズ≫
NSCに行ったらこんなやついましたシリーズ
第三弾
今回も、授業中に講師の方をイラつかせ
教室をどえらい空気にした、イタイヤツの話しをだしおしみなくしたいと思います。
あなたは絶対こんなやつにさはならないで(^^)
過去シリーズ↓↓↓
ホスト経験者事件

今回の容疑者は元ホストのピン芸人
またしても事件はネタ見せの授業中に起こりました。
この日もいつもと同じように
生徒が講師の方にネタを披露して、それを見て1組1組ダメ出しをしていました。
ネタ見せ授業を超詳しく書いてます↓
この時の講師は全講師の中でも1、2を争うほど怖い!
いつもダルそうに僕らのネタをみてて、
「もうめんどクセーこんなクソネタ見せられて…」
とか
「つまらない!以上!!」
みたいに、ぼやきながらコチラの心をナイフで一刺ししてくる前科一犯みたいな顔した方でした
(名前は忘れたけどHPみたらもういませんでしたw)
そしてあるピン芸人のネタ見せが始まった…
ホストのネタ見せ
まずこいつのネタを説明すると
設定は職務質問。←ベタ~w
警察のコスチュームを着てるチャラ男がホストみたいに、職質したり、駐禁を切ったりするという狩野英孝の劣化版のようなネタでした。

箸が転がっても笑う女子高生も笑わないクオリティで
案の定、講師のダメ出しはシンラツで
「ぼけが浅い」
だったり
「状況が見えない」
とか、言われたりしてたわけ。
そしたら、そいつブスーってして、
不服そうな顔してんの。
しまいにはわダメ出しに小首を傾げたりして
超態度悪ぃーわけ。
もちろん、そんな態度に
前科持ちの(想像)講師が黙ってるはずもなく
「テメーなんだよさっきからその態度!
人の話聞く態度じゃねーだろ!それ!」
と、当然キレられた。
しかし、その男は顔色一つ変えずに
なんと反論したのだ!
「いや、自分歌舞伎町でNo.1ホストなんですけど、ネタとかじゃなくて、トークが得意なんっすよね!」
・・・

どわーーーー
イテーーー
顔はトンガリみたいな顔してるくせに

なにを言い出すのかと思えば、
聞いてもいないNo.1情報と、
トークが得意という芸人なら絶対に言うことないセリフ。
それを自信満々に言う激イタっぷり!
その言葉を聞いた講師は、意外と冷静な口調でため息混じりに言い返した。
「ハァ〜、毎年いるなーホスト上がりで勘違いしてくるやつが」
と、みんなに聞こえる独り言で
半笑いでそいつ言った
「おー、じゃーなんかトークを聞かせてくれよ!得意なんだろ!?」
そう言われ、そいつは
「いや、急に言われても流れが・・・」
と、
まごまご言い出した所を食い気味に
「なんだテメー!得意なんじゃねーのかよ!トーク!なんでテメーみたいな素人に付き合わねーといけねーんだよ。
気分悪ぃーなー。
毎年入ってくんだよホストやってましたっつって、んで、
トーク自信ありますて言って勘違いしてるやつ!
店でやれよ、ゼッテー(TVで)使わねーよお前みたいなやつ」
と、ぼろんかす言われサンドバック状態www
ぐうの音も出なくなった彼は何も反論せず心なしか泣きそうな顔をしてました…警察官の格好して(´◉◞౪◟◉)
NSCにはこんなやつ沢山います
そのあとは、何もなかったかのように授業は進み授業は終わりました。
実はこんな人
NSCにはわんさかいるんですよね~
(こうやって講師に歯向かう人はあんまりいないけど)
芸人同士で話してるときに、
「俺、ネタよりトークだから」
的なことを言うヤツ!
ハッキリ言うと、ネタで売れるよりトークで売れるほうが難しいですからね(笑)
そしてネタで売れなければトークをさせてもらう機会さえ与えてもらえないですから!
もっと言うと、面白いトークが出来るなら面白いネタも作れますから!!
このホストのように
お店で(ツボの)浅いお客さんを相手にしていたり
学校の友達を笑わせていると
『俺、トーク上手い』
と勘違いしてしまうんでしょうけど
芸人になって相手にしないといけないのは
あなたのことを全く知らない、お客さんです!
その方たちを笑わせるのはメチャクチャ難しいです。
でも、
その方たちを笑わせる方法があるとすれば
ネタだと思います!
ネタは、あなたの人となりを知らなくても、内容だけで面白さを伝えられる唯一の方法だからです。
なので、若手は
トークとかリアクションとかそんなこと考える前に
まずはネタを頑張りましょう!
あの浅井企画が書いたお笑いハウツー
●関根勤
●キャイ~ン
●ずん
●流れ星
●ANZEN漫才
などが所属する老舗お笑い事務所
『浅井企画』
が、笑いをもたらすマル秘メソッドを伝授!
数多くのお笑い芸人を輩出している
笑いの専門家が分かりやすく、
お笑いについて書かれています。
芸能界イチ優しいと言われている芸能事務所
『浅井企画』
らしい、優しく丁寧な本となっておりんす。
このホストから学んだこと
NSCに入ってくるくらいだから、
周りの人たちを笑わせてみんなトークに自信がある!
でも、それは身内だから笑ってくれているだけ。
プロが相手するのはあなたのことを知らない素人!
だから、どんな人でも笑わせられる
ネタで勝負しよう!
トークはそのあと。
1冊読めば元が取れるwww
Amazonの本が”読み放題”
に・・・
なったら最高だと思いませんか?
ナントAmazon Kindle
の
電子辞書という裏技を使えば
月額980円で
夢の読み放題が実現しやす!!
僕はこのAmazon Kindleを知った3秒で入会しましたw
『月に一冊は本を買う』
という本好きの人は、
これに入らない理由があったらメールください。
※もちろん上記の本も読めます!
↓↓↓