芸人になるには養成所に行く以外に方法はないのか?

ハイどーーもーー!熱中症より日射病世代もんじです♪

 

これからお笑い芸人になりたいという方なら、今更

『どうすれば芸人になれるか?』

な~んて僕が言わなくてももう知ってるかと思います。

そうです…

 

お笑いの養成所に行けばいい!

今はもう当たり前ですね。

 

でも、果たして芸人になる方法は

養成所に行くしかないのか?

ほかに方法は無いのか?

そして…

 

養成所に行くことが最善なのか!?

 

芸人を目指す上で一番最初の悩みである

芸人になる方法問題を元芸人がお話ししようと思います!

ごちゃごちゃ言わんで養成所に行けばいいじゃん

もう最初に答えを言っておきます!

ズバリ

さっさと養成所に入りましょう。

 

芸人を目指すような人は、

人と同じことが嫌いで、他の人と違う方法をあえて探したがる性分です。

ネット上にはそんな人に向けて色々と書いている記事も多くあります。

そこには「弟子になる」とか「オーディションをうける」とか、

いまどき流行らない、とっても非効率なことを紹介しているサイトが沢山ありますが…

 

いやも~

つべこべ言わず、さっさと

養成所に行きましょう!!

 

そんなひねくれたやり方を考えている時間がもったいないです。

今の時代、芸人をやりたいならビビってねーで、さっさと養成所に行くのが一番です!

では

なぜそう言い切れるのか?だしおしみなく解説していきます。

スポンサーリンク

養成所以外の方法①オーディションへ行く

 

これならまだ、

養成所に行く以外で一番現実的な方法かな~とは思いますが、

そんなに簡単な話ではないです。

なぜなら、もうすでにネタが仕上がっていないとオーディションに受かりません。当たり前ですが。

M-1で2回戦を突破で来るくらいもうネタが出来上がっていないと受かりません。

オーディションは会社の面接みたいなもんで誰でもかれでも受け入れてくれないんです。

結局、最短距離に見えて遠回りになるんです。

 

そんな時間があったらさっさと養成所に行ってその実力を養成所内でアピールしたほうがいいとは思いますが…

一応、オーディションをやっている事務所を載せておきます。

 

【オーディションを開催している事務所】

・ワタナベコメディースクール
http://www.we-school.net/wcs/audition/doshiroto/

・マセキ芸能社
http://www.maseki.co.jp/audition/

・大川興業
http://www.okw.co.jp/wanted/

 

など…事務所が主催しているオーディションがあり

芸人 素人 オーディションと検索すればエントリー方法などの
応募方法も丁寧に掲載されています。

デメリット

特にデメリットというものはありませんが、

ハッキリ言って審査員はココに来る素人には期待はして見ていません。

 

所詮素人の文化祭レベルのネタしか期待していないし、

「ここからダイヤの原石を見つけ出すぞ!!」

なんてさらさら思っていません

 

ある程度形になっている素人がいたら”青田買い”して

養成所の入学金免除などの特典をちらつかせ事務所で囲い込んでツバをつけとこか、みたいな。

よく海外サッカーで小・中学生のちょっと上手い子をユースチームに入れて
メッシみたいになったらラッキー♪ みたいな感じのやつです。

 

ここでオーディションに引っかかるためには、とにかくネタです!!

あなたが学校でどれだけ面白いか、お喋りがどんだけ天才的なのか、超壮絶な生い立ちなのか
そんなこと審査員は知らんがな!です。

オーデションは

あなたのネタしか見てくれません。

ネタですべてを判断します!!

これは大袈裟ではなく真実です。

 

まー、お金もかからないので力試しで受けてみるのもいいかもしれません。
でも、ネタ(自分)がすでに商品化されていなければここから売れる事は限りなく不可能に近いです。

 

※芸人の商品化についての記事↓

NSCで《選抜クラス》に入る3つの方法

2021.07.19
スポンサーリンク

養成所以外の方法②弟子入りする

はい、もう古いですwww

落語家じゃないんだから!

マジでこれを書いているサイトがありますからね。テキトーに書いてるんでしょうね。

だいたい
今どき弟子を取ってくれる芸人がまずいないでしょw

いたとして、どうやってその方に近づいて弟子にしてもらう?

 

以前も言いましたが、
お笑い芸人も仕事です!

普通の企業にいきなり行って「ここで働かせてください!」って言っているようなもんですよ?
それが通用するのは千と千尋の千尋くらいです。

デメリット

やばいヤツとして目をつけられる可能性がありますwww

事務所に目をつけられたら所属することすら危うくなる。

今の時代そんなアブナイ素人を弟子にしてくれるような芸人さんが居ません。

もしいたとして、その人は相当暇なお方でしょうね。

そんな方に付いていても、何も得られないし売れるのにかなりの時間がかかるでしょう。

この芸人戦国時代、どの芸人も自分の仕事すらいつ無くなるかわからない時代です。

弟子入りという選択肢は、古き良き芸人話しとしてとらえておきましょう

スポンサーリンク

養成所以外の方法③賞レースに参加する

言わずと知れた、M-1キングオブコントR-1などの素人も参加できる優勝賞金のかかった大会のこと。

出場料はかかるが、素人でも参加できます!

過去には2006年のM-1で「変ホ長調」という素人コンビが
決勝まで進出し話題を集めた。

※実際、その時色んな事務所からオファーが殺到した

デメリット

素人でも参加できるが、
その反面TVで活躍しているバッリバリのプロ
参加できるため

相当なネタのクオリティが要求される

出場者も4千人近く応募するので勝ち進んでいくのは相当厳しい。


ただ、年に一度のお笑いの大祭典だけにお笑い関係者のほとんどが注目しています。

だからここで素人が準決勝~決勝にでも行こうものならお笑い界にかなりの名前をとどろかせることができるでしょう!


この3つの中で、

一気に売れる可能性が高いが、

その分難易度も一番高い!!

 

伝説のNSC講師が書いた本


↑↑↑クリック↑↑↑

ナインティナインの才能をみいだしたNSC講師
『本多先生』
が書いたノウハウ本です!!
これまで1万人の芸人を見てきた人が放つ言葉の信ぴょう性はこのブログの比じゃないですwww

これから芸人になるための心構え
笑いを取る方法
芸人の処世術
実際に言ったダメ出し

など、
実際に教えた芸人の実名を交えながら教えています!
こりゃ、本多先生にしか書けないっす。
ぶっちゃけ40万分(NSC入学費)の価値はあります!  

まとめ

以上、代表的な養成所以外で芸人になる方法を挙げてきましたが

養成所に行かないことの何よりも一番のデメリットは、

 

養成所自体を否定してしまう行為であるということ!

 

どういうこと事かというと

もし養成所に行かずに売れてしまうと、

養成所に行かなくてもいいんだ~

という人が増えて、

養成所に行く人が減り、入学金という莫大なマーケットが衰弱してしまいます。

 

それは困る!と、各事務所は養成所出身じゃない芸人には仕事を振らなくなるという説。があるくらいです。

あとは、先輩後輩そして同期とつながりが少ないためバーター力も弱いし、かなり事務所内で肩身の狭い思いを強いられます。

人とのつながりが仕事を運び込むこの業界でこの条件で売れるのは至難の業です。

 

以上の点をふまえて

本気で芸人になりたければ素直に養成所へ行こう

それ以外の方法を考えている時間がもったいないです!!

 

コレ入らない理由ある??

Amazonの読み放題”

に・・・

なったら最高だと思いませんか

ナントAmazon Kindle

電子辞書という裏技を使えば
月額980円
夢の読み放題が実現しやす!!

僕はこのAmazon Kindleを知った3秒で入会しましたw

『月に一冊は本を買う』

という本好きの人は、
これに入らない理由があったらメールください。

↓↓↓

あなたが好きそうな記事♡



6 件のコメント

  • ナイアガラチロノ助 より:

    相方って基本養成所で見つけるのが主流ですか?それ以外の見つけ方があれば教えてください

    • もんじ より:

      ナイアガラチロノ助さん>
      養成所で見つけるか自分の周りの友達から探すかの、どちらかがほとんどです。
      それ以外はネットで『お笑い相方募集掲示板』とかSNSで探すことも出来るでしょう。

      • ナイアガラチロノ助 より:

        やっぱりそうですよね。ありがとうございます

  • 伊達富澤陣内 より:

    読んで思ったのですが、吉本など養成所のある事務所は養成所に入るのが一番ということはわかりました。しかし養成所をもたない事務所に所属したい場合はやはりオーディションしかないのですか?ぜひお返事お願いします!!

    • もんじ より:

      伊達富澤陣内>
      しかないってことはないでしょうけど、ほとんどが事務所主催のオーディションですね。
      ただ、養成所と違ってそこで受かるためには、
      ある程度仕上がったネタと、即席ではない相方が必要ですけどね^^;

      • 伊達富澤陣内 より:

        ご返事ありがとうございます